父へのプレゼント!おすすめスマートウォッチ6選!日頃の感謝を込めて!

日頃の感謝を込めて!父へプレゼントしたいおすすめスマートウォッチ6選!
※本記事には広告が含まれています

2024年6月16日(日)は「父の日」

「運動不足のお父さん」「毎日電車通勤のお父さん」に日頃の感謝と今後の健康の想いを持って「スマートウォッチ」をプレゼントするのはいかがでしょうか?

今回は、父の日にあげたいスマートウォッチの選び方とおすすめブランドを紹介します。

こんな方に参考になる記事です。

・選び方が分からない!
・年代別におすすめがあるか知りたい!
・それぞれの特徴を知ってから購入したい!
・父の日にプレゼントしたい!

お父さんが喜んで使ってくれるスマートウォッチを選びましょう!

タップできる目次

父へ贈るスマートウォッチの選び方

まず、スマートウォッチを実際に見る前に、お父さんへあげるスマートウォッチの選び方を知っておきましょう。

ご自身のお父さんを思い出しながら、選ぶ参考としてください。

スマートフォンとの相性は?

スマートウォッチは基本的にスマートフォンとBluetoothで連携して使用します。

そのため、お父さんのスマートフォンのOSがiPhoneなのかAndroidなのか、知っておく必要があります。

具体的にいうと、Apple WatchはiPhoneユーザーしか使えません。

また、スマートウォッチのブランドによっては、Androidのスマートフォンでしか使用ができない機能もあります。

ブランド毎の特徴は追って記述しますが、紹介していきます。

ポイント

・Androidユーザーは「Apple Watch」は使えない。
・スマートウォッチのブランドによってAndroidしか使えない機能がある。

利用できる用途が合ってるか

スマートウォッチは「生活をより便利」や「健康を管理」をする機能が備わっているので、

お父さんがスマートウォッチを活用できる機会が多いと良いです。

活用について知るためには「スマートウォッチで、できること」をまず知ることと、

お父さんの生活スタイルを把握することが大事だと思います。

例えば、お父さんは仕事は車通勤なのか?電車通勤なのか?

電車通勤であれば、「Suica機能が搭載のスマートウォッチ」がおすすめです。

ジムに通っているお父さんなら、「フィットネスジム通い向けのスマートウォッチ」が良いですね。

一度、スマートウォッチで可能なこととそれに向いた用途を考えましょう。

ブランド毎の特徴や機能は追って記述します。

ポイント

・スマートウォッチのブランドによってでできることが異なるので、できることを確認!
・お父さんの生活スタイルを考えてみる(ex.通勤手段、プライベート)

運動・健康管理機能は充実しているか

お父さんの年代になると健康を気にされている方も多いです。

会社勤めだと時間がなくて運動不足、定年しても家にいてしまうと運動不足になりがちです。

スマートウォッチはスマートフォンのアプリと連携することで、

運動量(消費カロリー・歩数など)や身体の調子(心拍数や血中酸素濃度)などの記録を管理することができます。

見える形で管理することで目標を持ってモチベーションに繋げたりすることができます。

そのため、運動・健康管理が充実しているブランドを選びましょう。

ただし、スマートウォッチは医療器具ではないので、健康を自己管理するあくまでサポートと思ってください。

ポイント

・あなたのお父さん運動不足や健康に気を使っていないか?
・スマートウォッチは医療器具ではないが、自己管理をサポートする機能として優秀

格安スマートウォッチではないか

私は5,000円以下で買えるようないわゆる格安スマートウォッチは、

お父さんへのプレゼントとしておすすめしておりません。

これはこれまで値段の高いものから安いスマートウォッチを20本以上近く買った経験から言えます。

なぜなら、「男性にとって時計は大事なファッションアイテムの一つ」だからです。

高級ブランドにこだわらない男性でも、格安スマートウォッチのデザインや機能性は付け難いかもしれません。

格安スマートウォッチだと使える機能も少ないので、

スペックの高いブランドのスマートウォッチを結局欲しくなります

ポイント

・男性にとって時計は、重要なファッションアイテムであること
・格安スマートウォッチだと使える機能が限られる

父へのおすすめスマートウォッチ6選

では、お父さんに送りたいおすすめスマートウォッチを紹介していきます。

先ほどの選び方を参考にしながら見てみてください。

Apple Watch series 9

値段は高めですが、お父さんがiPhoneユーザーであれば「Apple Watch Series9」はおすすめです。

iPhoneとの連携で操作もしやすいです。

Suicaを使った定期券の購入やグリーン券をスマートウォッチで使用できるのは「Apple Watch」のみ。

電車通勤や新幹線でよく出張するお父さんには利用できる場がたくさんあります。

健康管理機能面では、血中酸素濃度測定があり、「Apple Watch SE」にはない機能なのも選ぶポイントです。

ブランドApple Watch Series9
対応スマホiPhone
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定
Suica○(定期券・グリーン券の購入可)
その他電子マネー決済Apple Pay / WAON / nanaco など
アプリの追加
対象おすすめ年代40〜50代
Apple Watch Series7の特徴

・iPhone ユーザーのみ
・Suicaで定期券やグリーン券の販売が可能
・血中酸素濃度機能付き

Apple Watch SE 第二世代

コスパを重視するなら、「Apple Watch SE(第二世代)」

「Series 7」と比較して血中酸素濃度測定ができませんが、スペックや機能面の大きな違いはありません。

もちろんApple Payやnanaco、WAONなどの電子マネー決済も可能で、Suica機能も搭載してます。

血圧測定にこだわらないのであれば、「Apple Watch SE(第二世代)」でも充分に満足できます。

ブランドApple Watch SE(第二世代)
対応スマホiPhone
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定×
Suica○(定期券・グリーン券の購入可)
その他電子マネー決済Apple Pay / WAON / nanaco など
アプリの追加
対象おすすめ年代40〜50代
Apple Watch SEの特徴

・Suicaや電子マネーなど決済機能は豊富
・血中酸素濃度測定はできないが、それ以外は同程度のスペック
・コスパはSeries7より良い

Garmin Venu 2 Plus

お父さんがAndroid ユーザーなら、「Garmin Venu2 Plus」がおすすめ。

値段は高いですがSuica決済など生活機能やエクササイズ機能の充実などとにかくスペックが高いです。

Garminの特徴は趣味向けの機能があること。

例えば、ゴルフのヤード数の測定ができたり、コースを確認する機能も。

お父さんがゴルフをやるならおすすめですね。

ブランドGarmin Venu2 Plus
対応スマホiPhone / Android
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定
Suica
その他電子マネー決済Garmin Pay
アプリの追加×
対象おすすめ年代40〜50代
Garmin Venu 2 Plusの特徴

・Suica決済が可能
・ゴルフや登山、キャンプなど趣味に特化した機能が多い。
・Androidユーザーしか使えない機能が一部あり。

Sony Wena3

日本製のスマートウォッチならSonyの「wena 3」がおすすめ。

iPhoneでもAndroidどちらでも問題なく使用できます。

一番の特徴はビジネス場面に向いたデザイン生と電子マネー決済の対応さ。

デジタル文字盤のデザインが苦手な方は、アナログ文字盤を取り付けることも可能なので、

まだまだビジネスで活躍するお父さんには最適。

また、電子マネー決済でいうと、楽天edyを利用できるのは「Sony」のスマートウォッチのみ。

他のスマートウォッチよりは運動・健康機能が豊富ではないですが、歩数計や消費カロリー、睡眠計測などの基本的な機能は揃ってます。

ブランドSony wena3
対応スマホiPhone / Android
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定×
Suica
その他電子マネー決済iD、楽天edy、ANAなど
アプリの追加×
対象おすすめ年代40〜50代
Sony wena3の特徴

・iPhone / Android ユーザーも対応可能
・電子マネーの対応幅が広い(楽天edyが使用可能)
・ビジネスシーンに向いた大人なデザイン性

Fitbit charge 6

created by Rinker
Fitbit(フィットビット)

散歩やランニングをよくするお父さんなら、「Fitbit chrge6」がおすすめ。

iPhoneもAndroidユーザーも連携可能です。

Fitbitは使って感じたのはとにかく重量が軽い。日常生活や散歩などの運動のときでも、腕への負担が全然感じません。

重量が軽いので睡眠のときも身につけても嫌にならないので睡眠計測にも最適なスマートウォッチです。

重量の軽さと使い方のシンプルさの面からみると、50代〜60代のお父さんにおすすめな印象です。

ブランドFitbit charge6
対応スマホiPhone / Android
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定
Suica
その他電子マネー決済Fitbit Pay
アプリの追加×
対象おすすめ年代50〜60代
Fitbit charge 5の特徴

・iPhone / Android ユーザーも対応可能
・重量が軽いので腕への負担がない
・Suica機能も搭載

Huawei watch fit new

created by Rinker
HUAWEI(ファーウェイ)

基本的な機能で充分という方には「Huawei watch fit new」がおすすめ。

コスパもよく基本的な機能も充実しているバランス型重視な印象です。

Suicaや電子マネー決済ができませんが、運動や健康機など基本的な管理機能が豊富です。

10日間のバッテリーが長持ちなのも特徴。

ディスプレイも縦長で文字が見やすいので、60代〜70代のお父さんにおすすめな印象です。

ブランドHuawei watch fit new
対応スマホiPhone / Android
運動計測機能
(歩数・消費カロリー・距離)
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定
Suica×
その他電子マネー決済×
アプリの追加×
対象おすすめ年代60〜70代
Huawei watch fit new

・iPhone / Android ユーザーも対応可能
・電子決済はできないが、基本的な機能が充実
・コスパが良い

比較表

ご紹介したおすすめスマートウォッチの比較表をまとめました。

スクロールできます
ブランドApple Watch Series9Apple Watch SE
(第二世代)
Garmin Venu2 PlusSony wena3Fitbit charge5Huawei watch fit new
対応スマホiPhoneiPhoneiPhone / AndroidiPhone / AndroidiPhone / AndroidiPhone / Android
運動計測機能
心拍数計測
睡眠計測
血中酸素濃度測定××
Suica
(定期券・グリーン券の購入可)

(定期券・グリーン券の購入可)
×
その他電子マネー決済Apple Pay / WAON / nanaco などApple Pay / WAON / nanaco などGarmin PayiD、楽天edy、ANAなどFitbit Pay

×
アプリの追加××××
対象おすすめ年代40〜50代
40〜50代
40〜50代40〜50代50〜60代60〜70代

まとめ

父へプレゼントしたいおすすめのスマートウォッチを紹介させていただきました。

個人的にはSuica・電子マネーなどは40代〜50代のお父さんへは便利で、

60代〜70代はシンプルな機能のみで軽量なスマートウォッチが良いかと思います!

選ぶポイント

・スマートフォンとの相性
・利用用途
・健康・運動管理機能の充実さ
・格安スマートウォッチではないこと

とにかく軽量を重視したい方は、スリムなスマートブレスレット型もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマートウォッチのお役立ち情報を配信する月13万PVの個人ブログです。
これまで20本以上のスマートウォッチを使いました。読者がスマートウォッチを購入する上で参考になる情報をお届けします!

コメント

コメントする

タップできる目次